(´ω`∩おはー
毎週金曜日は朝から訪問マッサージ6連チャンの日
昼間はボスとうどん店を巡ります
できたち!うどん巡り
第33回目の今回は
綾川町の稲目うどん
先日来院した方のオススメ
有名店をあちこち巡っている方
けっこうな山の中WW
こんなとこに店あるのかよ?!
かなりの雨が降る空模様
12時20分到着
駐車場8割
こんな山の中にどんだけうどん食べにきてんだよWW
並んでる注文してトッピングする普通のセルフ方式
わたくしはカケ小、ちくわ天、いろいろ串
ボスはカケ小、とり天
ねぎや天カスをぱらり
ふむ、麺はコシがあって旨味もあるな
昨日の丸亀製麺とは違うな
やはり旨味が重要な要素
ちくわ天は少し冷めて固くなってるな
揚げたてより味は落ちるが熱いダシに浸けるとちょうど良いか
いろいろ串はウインナーや玉ねぎを揚げたもの
わたくしの好みやな
朝食べてないので少し足りないと思ったが、ボスは過去二番目に量が多く感じたと悪戦苦闘
とり天のボリュームがあったからか?
二人で1410円ごちそうさまでした
教えてくれた方は瀬戸晴れやがもうより美味しいゆうてましたが、わたくしはやはり瀬戸晴れが暫定1位やな
この稲目うどんは美味しいけど、山の中わざわざ来るか?と聞かれたら先週の岡製麺所のきつねうどんに行くな
そろそろ熱いうどんの美味しい季節
釜揚げ、湯だめ、しっぽく、なべ焼き
変わり種のうどんもいくつか候補が貯まってるし楽しみですな
さあて
本日も頑張りまっさーじ!