川川うどん

2025年10月18日 05:40

(´ω`∩おはー
 
毎週金曜日は朝から訪問マッサージ6連チャンの日
 
昼間はボスとうどん店を巡ります
 
この日は5人目の方利用者都合でお休み
昼間は余裕ができたのでより遠くのうどん店に行けます
 
できたち!うどん巡り
第28回目の今回は
善通寺市金蔵寺町の川川うどん
 
このうどん巡りのきっかけとなった按摩仙人の常連さん
さぬきうどんブームの火付け役うどん教授が最初に教えてくれた数店舗のうちのひとつ
 
瀬戸晴れ、時とまる、竹虎、川川と聞いた今後流行る若手うどん店
 
瀬戸晴れはわたくしの暫定1位、時とまるも上位間違いなし
 
竹虎に行こうとしたけど定休日らしい
それでは、川川キミに決めた!
 
12時16分到着
狭い道路に入り目立たない立地
新しい洒落た感じの店
駐車場は余裕
 
店内に入り席に着く
持ってきてくれるスタイル
 
注文用紙に書いてオーダーします
注文してひとつずつ作るので時間がかかります
 
うどん店とゆうより喫茶店のような雰囲気
 
わたくしはきつねうどん小
鶏チャーシュー天ぷら
 
ボスはざる風うどん小
鶏チャーシュー天ぷら
 
メニューにはいろんな本格的なカレーもあるな
小麦粉にこだわり温かいうどんは柔らかいらしい
自然派オーガニックなお店
 
女性がインスタに載せそうな店やけど、まだ名前が売れてない感じ
 
さて、うどんができました
ふむ、細い麺
 
なんとも柔らかい麺
やさしい感じ
小麦粉にこだわっているような味
あまり無い食感だけどうまいな
 
油揚げはかなりうまい!
鶏チャーシューもうまい
ボスも頼んだけど半分こしても良かったと思うボリューム
一人前4個
 
少しうどんが少ないか?まだ食べたい感じ
 
ボスにはちょうど良い量だったとか
 
ほんと喫茶店みたいWW
 
そうそう、この珍しい麺は日清どん兵衛の半生麺みたいやなWW
 
二人で1560円ごちそうさまでした
 
昼間のピークで4組しかお客さんがいなかったけど、ここはもっと人気になってもらいたい応援したくなる店やな
高松から国道で45分あまりで着いたしよ
 
来週はボスきめてそう三木町ゆうてました
 
さあて
本日も頑張りまっさーじ!

記事一覧を見る